七五三の服装といえば、主役のお子さんだけでなく親の服装もありますよね。
では、子供の七五三で親はどんな服装をすればいいのでしょう。
きっちりと正装をしなくてはいけないの?
それともカジュアルでもいいの?
そんな疑問のお役に立てればと思い、調べてみました。
七五三の時は親の服装はどうすればいい?
七五三といえば、子供は和装、洋装に関わらずドレスアップをしますよね。
では、親の服装はどうしたらいいのでしょう?
一般的には、和服やスーツなどの人が多いようです。
和服やスーツの中でも母親らしく、上品で華やかなものが好ましいようです。
こちらの方たちは、和装ですね。
どちらの方も母親らしく上品で華やかな支度をしています。
スーツは着物ほど華やかさを出せないので、こんな風に中のブラウスを普通のブラウスではなく、ちょっとおしゃれなものにしてみるのもいいかもしれません。
おしゃれ?カジュアル?
七五三の主役の子供たちが着物を着たり袴をはいたりスーツをきたりしているので、なんとなく親もそれに合わせて和服やスーツでお参りという形が多く見られます。
もちろんそれでいいのですが、七五三のお参りには着物やスーツで行かなければいけないという決まりがあるなんて聞いたことはないですよね。
最近はカジュアルな格好でお参りをする親御さんも増えているようです。
七五三の主役は、七五三というだけあって、3歳や5歳や7歳の幼い子供たちです。
ということは、主役の子供たちよりもっと幼い弟や妹がいるご家庭もたくさんあるわけです。
そうなると、着物やスーツでは行動しづらく、カジュアルな服装を選ぶという方もいるでしょう。
カジュアルな服装で参拝することはけして悪いことではありません。
現に、初詣やら厄除けなどはカジュアルな格好で参拝したり、祈祷してもらったりしますよね。
ですが、たとえばおじいちゃんやおばあちゃんと一緒にお参りをする場合は、おじいちゃんやおばあちゃんの服装にも合わせたほうがいいかもしれませんね。
まとめ
七五三の時の親の服装については、とくに決まりがないことがわかりました。
着物でも、スーツでも、ワンピースでも、カジュアルな服でも好きな服装でいいことがわかりましたね。
ただ、せっかくのお祝いなので、喪服やブラックフォーマルは避けましょう。
それからもうひとつ、子供より目立つ服装も避けましょう。
あくまでも主役は子供ですもんね。
おわり